
弊社開発のマルチチャンネル・アナライザーを利用し、従来の並列出力ADCで1k, 2k, 4k ,8kのスペクトルを処理することができます。さらに、古くてもまだ使えるようなADCをUSBまたはイーサネットを通してお使いのコンピューターに接続することもできます。つまり、既存のADCへの、柔軟性のある接続方法を提供してくれるというメリットもあります。
古くなったNIM ADCを捨てるにはまだ早すぎます。その寿命を延ばすには、こちらへご連絡ください。USB-MCAをSilena 7411, Canberra 8075, Ortec 800などへ接続した実績があります。また、高性能のハードに加えて、MS Windowsで動く、使いやすいReadout Softwareをご用意しております。
仕様:
| 性能: | |
| スペクトル | 1024, 2048, 4096,8192 のデータチャンネル |
| キャプチャー時間 | 120 ns |
| 入力: | |
| データ入力 | 並列、13 bit以下、TTL/LVTTL |
| 制御信号 | TTL/LVTTL |
| サイズ等: | |
| サイズ | 125 x 60 x 30 mm |
| 重量 | 120 g |
| 使用温度 | 0〜+70° C |
| 電源: | |
| USB電源の場合 | +5 V / 50 mA |
| LAN、外部電源 | +5 V / 380 mA |
| RS232、外部電源の場合 | +5 V / 100 mA |
| インターフェイス | |
| USB/LAN送信速度 | 1.5 Mbaud |
| RS232送信速度 | 115.200 Kbaud |